フローラルイン西中洲の
新着情報をお届けします

ホテルのおすすめ情報やプラン情報、
館内のお知らせなど
日々更新しております。

福岡定番三社参りのご紹介!!!!

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はイベント情報のお届けではなく、正月に向けた福岡定番三社参りをご紹介いたします!!

九州以外の方にはあまりなじみのない三社参り。福岡県を中心とした九州地方と中国地方の一部の地域に
根付いた風習で、正月の初詣として3つの神社を参拝することを三社参りと言います。
三社参りの起源はその昔、朝廷が「伊勢神宮」 「石清水八幡宮」 「賀茂神社」の3つの神社に参拝していたことを知った
一般の人々がまねたのがはじまりだと言われております。

他にも先祖代々の氏神様 出生地の産土神様 現在住んでいる地域の鎮守神様の三柱の神様に
挨拶をする意味ではじまったという説もあるみたいです”(-“”-)”

今回ご紹介いたしますのは、福岡の中でもメジャーな「宮地嶽神社」「筥崎宮」「太宰府天満宮」の
3つの神社をめぐる三社参りの旅をご紹介いたします!!!!
☆—————————————————————————————————-☆

一つ目!!福間駅からバスで約5分程、まずは「宮地嶽神社」へ!
この神社は全国にある宮地嶽神社の総本宮となっており、約1600年前に創設されました。
「何事にも打ち勝つ開運の神」「商売繁盛の神」といわれており、多くの人が初詣に訪れます。
あの「嵐」が出演したCMで参道にできる光の道が取り上げられ話題になった神社でございます。

巨大な鈴、巨大な太鼓、しめ縄が日本一とされているとのことでございます。
そんな宮地嶽神社ですが、敷地内には「億の宮八社」と呼ばれる8つの社があり
「一社一社をお参りすれば大願がかなう」と言われております。
一番社から八番社まで順番にめぐってみてください!

☆—————————————————————————————————-☆

二つ目!!続きまして、日本三大八幡宮の一つ「筥崎宮」のご紹介を致します。
箱崎八幡宮ともいわれております筥崎宮は、蒙古襲来の際に神風で勝利をもたらしたことから
「厄除、勝運の神」としても有名です。
毎年たくさんのスポーツ選手が祈願に訪れております。
そんな勝負事を控えておられる方はぜひ!参拝に訪れたい神社となっております。

アクセスに関しましては、福間駅から電車で乗り継いで、50分ほど移動します。
最寄りの「箱崎宮前」から歩いて3分ほどで到着致します。

そんな筥崎宮ですが、古くから「国に一大事があるとき、地上に姿を現す」と言われている
「湧出石」に触れる事。
この石に触れると運が湧き出るといわれておりますので、運気UPしたい方はぜひ、触れてみてください!!

☆——————————————————————————————————☆
午前中から回っておりますと、良い時間になっているかと思われます。
ここでお昼時のおすすめしたい福岡を味わってもらう事にかかせない
ご飯、ラーメン屋さんのご紹介を行いたく思います!!
冷え切った体もきっと温まる事でしょう!

一度博多駅に戻りますと、博多駅にございますデイトス。
たくさんの福岡ラーメンが集まっている場所でございますので
お好みにあわせて、お選びいただければよいお昼時のお時間を過ごせるかと思います。

☆福岡ラーメンで腹ごしらえ☆
私個人のオススメと致しまして、味が濃い目が好きな方は、
・元祖博多だるま 博多デイトス店

濃厚泡とんこつが有名な、
・博多 一幸舎 博多デイトス店

博多では珍しい、味噌ラーメン!!
当館フローラルイン中洲のお近くにございます、中洲川端商店街に本店もございます。
・博多川端どさんこ 博多デイトス店

上記3つをおすすめいたします!!!
☆——————————————————————————————————☆

三つ目!!お昼ご飯を終え、最後の三社巡りの締めに参ります。
皆様もご存じ、太宰府天満宮でございます。

管原道真公園を祀った太宰府天満宮は全国に12000社ある「天満宮」の総本山です。
学問の神様と言われ多くの受験生が合格祈願に訪れる場所として有名ですよね!!
学問の他にも厄除けや火難除け、開運招福のご利益も得られます。

心字池にかかる3つの太鼓橋は、過去・現在・未来をあらわしているといわれております。
橋を渡る事で、心身を清め、厳かな気持ちで御本殿へ向かいましょう!

大宰府までは博多駅すぐそばのバスターミナルからバスで約50分ほどでございます。
参道にはお土産や名物の梅ヶ枝餅
を販売する店がずらりと並ぶのでぶらぶら散策するのも楽しいかと思われます。

☆——————————————————————————————————☆
福岡で有名な三社巡りの定番コースを紹介しました。
それぞれ特徴のある神社で違ったご利益をいただける三社参り、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

Categories : イベント
TOP