フローラルイン西中洲の
新着情報をお届けします

ホテルのおすすめ情報やプラン情報、
館内のお知らせなど
日々更新しております。

うまかもん通信♪福岡のオススメしたいうどん店『弥太郎うどん』

皆様こんにちは。博多フローラルイン中洲の岡林です(^^)

夏真っ盛りという言葉がとてもよく合うほど、天気の良すぎる日が続いており、

熱中症になってしまう方も全国で大勢出ているというニュースも毎日耳にします。
更には、依然として猛威をふるい続けている新型コロナウイルス。
そんな酷暑とコロナの時期におすすめなのが「日傘」なのだそうです!!
皆さんご存じの通り、日傘をさすことで体感気温を下げたり、直射日光を防いだりできます。
しかしそれだけではなく、日傘は一定の距離を取れるので、新型コロナウイルスの感染対策にもうってつけなのだそうですよ!!
夏の強い紫外線予防ができ、頭回りの体感温度を下げる事も可能で、更には自然とソーシャルディスタンスもとることができる・・・。
まさに一石二鳥のツールですね(^^♪
まだお持ちでない方は、ぜひご購入を検討されてみてください!!

それでは、8月2度目のうまかもん通信、よろしければ最後までお付き合いくださいませ。

今回はうどん特集です!

博多で麺といえば博多ラーメン!という方は多いと思います。
しかし、博多ラーメンと同じくらい博多うどんも有名なんです!!! !(^^)!

実は福岡はうどん伝来の地と言われており、ラーメン店よりうどん店の方が店舗数が多いという説もあるほど。
また、ローカルTV番組の1コーナーで、福岡県内の美味しいうどん屋さんを訪れるという人気コーナーもあるとおり、博多うどんは多くの人から愛されています!!

そんな博多うどんの特徴は、コシの弱いやわやわ麺。
更にごぼう天やまる天のトッピング、甘い醤油で味つけられたつゆ、それらをかしわおにぎりと一緒に食べるのが主流なのです!

今では、上記に限らず様々な種類のうどんがありますが、福岡でうどん自体が愛されていることに変わりはありません!

今回は、そんな福岡の隠れソウルフード・うどんが美味しい、ホテル周辺のお店をご紹介いたします(^-^)

弥太郎うどん
ホテルから徒歩5分以内にあるお店です!

 

上記のような典型的な博多うどんで、やっぱうどんはこうだよなぁ・・・。という安心感があります!
ごぼ天は、最初はサクサク、後からやわやわで、とにかく美味しいo(^o^)o
一緒に頼んだかしわおにぎりは、サイズが小さめなので、うどんもかしわ飯もどっちも食べたい!という方にぜひ食べていただきたい!
4人席だけでなく、カウンター席もあるので、お一人様でも大丈夫です!
24時間営業というのも嬉しいポイント!
うどん・そばともに350円から食べられるので、飲んだ後でも、ランチでもお手頃価格でお食事可能です(^^)/

弥太郎うどん
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1-18
営業時間:24時間営業
店休日:日曜・祝日
フローラルインから徒歩3分

Categories : うまかもん通信
TOP