フローラルイン西中洲の
新着情報をお届けします

ホテルのおすすめ情報やプラン情報、
館内のお知らせなど
日々更新しております。

うまかもん通信♪ 当館徒歩1分!福岡の新名所『ハレノハーデンカフェ巡り』

皆様、こんにちは!

博多フローラルイン中洲の小清水です♪

 

年末年始はGO TO トラベルが一時停止、イベント等も自粛で例年とは違った年末年始になりそうですが、オンライン参拝やオンラインカウントダウンなどいつもと違った年末だからこそできる楽しみ方を見つけて幸せな年末を皆様が過ごせますよう願っております(^^♪

 

それでは12月2回目のうまかもん通信にお付き合いくださいませ☆☆☆彡

 

今回は、食の都福岡を象徴する新名所ハレノガーデン!!

福岡の新ホットプレイスはなんと当館より徒歩1分!!!

 

ハレノガーデン内にあるお店は、どれも知らない人はいない程の地元が誇る名店ぞろいで多彩なシーンで使えるお店が揃っております♪

 

その中でも今回は、ハレノガーデンで楽しめるカフェ巡りをご紹介したいと思います。

カフェなんて興味ない!!という男性陣!!そんな男性陣もこの情報を知っておけば女性との話のネタになるかもしれませんっっ(^_-)♪

 

 

まず一軒目は、【TOFFEE park】です。

西中洲で予約が取れないほど大人気店「三原豆腐店」さんが新業態で展開しております。

国産大豆を原料に自社生産した無調整豆乳を使用して作る飲料は絶品で1度飲むと虜になります(^^)/

どれも豆乳を使用しているので罪悪感なく食べれるのも魅力です。

豆腐の生チョコはパッケージもかわいくお土産にもおすすめです。

 

 

 

※感染症対策としてテラス席をおススメします。

暖房器具、ブランケット有。川沿いなので景色が最高です。

 

《店舗情報》

営業時間: 火~土曜日 10:00~22:00(LO19:30)

日曜日 10:00~18:00(LO17:30)

定休日:    火曜日

 

二軒目は、こちらも福岡を代表する行列の絶えないパン屋さん【Stock】さんです。

更にハレノガーデンの店舗はコーヒーショップで有名な【COFFEE COUNTY】さんとのコラボ店舗となっております!!

ドイツの「ホイフト」社のオーブンで焼いかれたパンはお昼過ぎには最大80種が店頭にならぶそうです。こちらのパン屋は1度食べるともう他のパン屋には行けなくなるほどおいしいです。また種類も多いので何度行っても楽しめます。ハイセンスな店内も見どころです♪♪

 

 

 

 

 

※店内は狭い為テイクアウト又はテラス席をおススメします。ブランケット有。

 

《店舗情報》

営業時間:  8:00~20:00

定休日:   月曜日、第1、3火曜日

 

 

最後は、【貴賓館カフェ】です。

こちらは、フレンチルネサンス様式の木造建築物として重要文化財に指定された建物の中で趣のあるインテリアの中でゆっくりくつろげます(*^^*)

別途入場料200円が必要ですが、ボランティアガイドの方による館内ガイドやレンタルレトロ洋装、季節ごとのフラワーレッスン、旅の記念品販売など何度訪れても楽しめるように工夫が凝らされています♪

重要文化財でいただくアフタヌーンティーは別格ですよ~♪

 

 

 

 

 

※カフェスペースは、空間が広く席の間隔があけられており密にならないようになっています。

 

 

《店舗情報》

営業時間:  9:30~17:30

定休日:   月曜日

 

 

当館から徒歩1分のハレノガーデン!!

【FUKUOKA】のロゴのオブジェがあり写真スポットになっています。

是非、足を運んでみてください(^^

 

最後までお付き合いありがとうございました♪

来年も皆様により良いうまかもん通信を届けていけるよう精進してまいります。

 

 

Categories : うまかもん通信
TOP